「ユネスコ」とはどんな機関?【社会】

「ユネスコ」とはどんな機関?


【ユネスコが掲げる理念と政治の影】
 昨年7月、「明治日本の産業革命遺産群」が日本で19件目となるユネスコ(国際連合教育科学文化機関 UNESCO)の世界遺産に、10月には「舞鶴への生還」と、中世の古文書群「東寺百合文書」が、ユネスコの世界記憶遺産に登録されました。
 ユネスコについては、世界遺産の登録などでよく知られていますが、その誕生から今日までの歩み、理念や目的などについては案外知られていないようです。そこで、ユネスコはどのような機関なのか調べてみました。

【Philosophy of UNESCO and shadow of political control】
 "Sites of Japan's Meiji Industrial Revolution" was registered as a UNESCO World Heritage site in July 2014. UNESCO (United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization) added "Return to Maizuru Port" records and "Toji Hyakugo Monjo" collection of ancient documents to its Memory of the World Register in October.
 Though UNESCO has been well known for World Heritage registration, the organization's history, philosophy, and purpose are relatively unknown to the general public. Therefore, we tried to examine what UNESCO is.

「ユネスコ」とはどんな機関? - 国連の専門機関として1946年に誕生 -
 第2次大戦直後の1945年11月、イギリスとフランス政府の呼びかけで、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)設立のための会議がロンドンで開催され、ユネスコ憲章が採択されました。翌年11月4日、20か国の批准によってユネスコ憲章が効力を発し、ユネスコは国連の専門機関として誕生しました。同月19日に、第1回総会がパリで開催され、初代事務総長にイギリスのジュリアン・ハクスレーが就任しました。第8代事務総長は日本の松浦晃一郎氏(1999~2009)が務め、2009年からはブルガリアのイリナ・ボコバ氏が第9代事務総長を務めています。
 ユネスコの前身は、戦前の国際連盟の下で設立された国際知的協力委員会(ICIC)だとされています。この委員会には、ドイツのアインシュタインやフランスのキュリー夫人など著名な有識者が参加し、人類の知的活動の国際的な保護を目指しました。当時、国際連盟の事務局次長だった新渡戸稲造氏が、ICICの事務を担当しました。しかし、第2次世界大戦の開戦でこの活動は中断されました。

■UNESCO became an agency of the United Nations in 1946
 Soon after World War II, in November 1945, a conference for the establishment of UNESCO (United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization) by France and the United Kingdom was convened in London. The Constitution of UNESCO was signed. It came into force on 4 November 1946 after ratification by twenty countries. UNESCO was established as a specialized agency of the United Nations. The first session of the General Conference was held in November 1946 in Paris. Julian Huxley of the United Kingdom was elected as UNESCO’s first Director-General. Koichiro Matsuura of Japan served as its Director-General(1999~2009). The current Director General is Irina Bokova of Bulgaria, who was elected to the position in 2009.
 International Commission on Intellectual Cooperation(ICIC)was precursor to UNESCO. Famous intellectuals including Einstein of Germany and Marie Curie of France became a member of the International Commission on Intellectual Cooperation, aiming to mobilise international intelligentsia to work for peace. Nitobe Inazo, the Under-Secretaries General of the League of Nations at that time, became a founding director of ICIC. However, this activity was interrupted by the outbreak of World War II.
「ユネスコ」とはどんな機関? - 「ユネスコ憲章」に盛り込まれた理念 -
 ユネスコは本部をパリに置き、2014年4月現在195か国が加盟して、ユネスコ憲章に盛り込まれた目的・理念の実現に努めています。日本がユネスコに加盟したのは1951年です。戦後の日本が初めて加盟した国連機関がユネスコだったのです。
 ユネスコ憲章は、前文に「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」という基本理念を示しています。ユネスコ憲章の第1条に、目的として「人権及び基本的自由に対する普遍的な尊重を助長するために教育、科学及び文化を通じて諸国民の間の協力を促進することによって、平和及び安全に貢献する事」と記しています。
 教育問題では、識字率の向上や義務教育の普及、教育における男女差別の解消、貧困の解消などの活動に力を注ぎ、持続可能な開発のための教育の充実を目指しています。また、人類共通の財産や価値観の保護を目的に、世界遺産の登録や保護、歴史的記録遺産を保護する記憶遺産事業などを行っています。2005年には、各国固有の文化や多様性をグローバル市場から保護するための文化多様性条約の採択を行いました。

■Philosophy in the "Constitution of UNESCO"
 UNESCO headquarters is in Paris. It has 195 member states as of April 2014. Its purpose is to contribute to peace and security along with fundamental freedom proclaimed in the Constitution of UNESCO. Japan joined UNESCO in 1951. UNESCO was the first UN organization that Japan joined after World War II.
 The Preamble to the Constitution of UNESCO declares that "since wars begin in the minds of men, it is in the minds of men that the defences of peace must be constructed". In Article 1 of it mentions "The purpose of the Organization is to contribute to peace and security by promoting collaboration among the nations through education, science and culture in order to further universal respect for justice, for the rule of law and for the human rights and fundamental freedoms which are affirmed for the peoples of the world".
 UNESCO aims to enhance the quality of education for sustainable development. Its goal is to spread compulsory education, increase literacy rates, eliminate gender disparities in education, and eliminate poverty. The main objective of UNESCO is to protect the common cultural heritage of humanity. UNESCO encourages countries to sign the World Heritage Convention and to ensure the protection of their natural and cultural heritage. It adopted the Convention on the Protection and Promotion of the Diversity of Cultural Expressions in 2005.
「ユネスコ」とはどんな機関? - 世界遺産と記憶遺産 -
 世界遺産とは、ユネスコが1972年に採択した世界遺産条例に基づき、文化遺産や自然遺産、複合遺産を将来にわたって人類全体の財産として保護する制度です。条例制定のきっかけになったのは、1960年代に始まったエジプトのアスワン・ハイ・ダムの建設でした。ダムが完成すると、ヌビア遺跡が水没の危機に陥ります。ユネスコは、ヌビア遺跡を水没から守るキャンペーンを展開し、遺跡内のアブ・シンベル宮殿などの移築を実現しました。こうした経緯を経て世界遺産条約が成立しました。
 世界記憶遺産は、人類にとって貴重な文章、書籍、写真、音楽など、後世に継承すべき貴重な史料を毀損や焼失から守る目的で1992年に創設されました。2015年10月現在、フランスの「人権宣言」、「ゲーテの直筆原稿」、「アンネの日記」など348件が登録されています。日本では2011年に山本作兵衛の「筑豊炭田の記録画」、2013年には「慶長遣欧使節関係資料」と「御堂関白記」の3件が登録され、今回の2件を加えて5件が世界記憶遺産に登録されています。

■World Heritage and Memory of the World Register
 World Heritage Sites are cultural and/or natural sites considered to be of outstanding universal value based on the Convention for the Protection of the World Cultural and Natural Heritage of 1972. The Convention Concerning the Protection of World Cultural and Natural Heritage arose from a need to build the Aswan High Dam in Egypt in the 1960’s. The decision to build the Aswan High Dam would have flooded the valley containing the Abu Simbel temples. Through an international safeguarding campaign by UNESCO, the Abu Simbel temples were moved to a new site. Through these processes, World Heritage Convention was enacted.
 The Memory of the World Register, created in 1992, preserves precious and threatened material against neglect, ravages of time, and willful and deliberate destruction. It contains 348 documents from around the world, including "Declaration of Human Rights" of France, Anne Frank’s diaries and Goethe's literary estate as of October 2015. In Japan, Sakubei Yamamoto's "Coal Mine Paintings and Writings" became the Memory of the 5th World Register. "Materials related to the Keicho-era mission to Europe" and "Midokanpakuki" were registered in 2013.

- 重み増すユネスコでの日本の役割 -
 ユネスコは、加盟各国から供出される分担金で運営されています。分担率は各国の経済規模などを考慮して決められ、上限は22%、下限は0.001%となっています。2014年度でみると、アメリカが上限である22%を負担し、日本はアメリカに次ぐ世界2位の10.834%となり、以下ドイツ、フランス、イギリスと続きます。分担金以外にも任意でユネスコに提供する拠出金があり、日本は総額で約43億円を供出しています。
 このように、日本はアメリカに次ぐ世界第2位の分担金拠出金国になっていますが、アメリカが2011年からパレスチナのユネスコ加盟に反対して分担金を停止しています。このため、実質的に日本が最大の分担金拠出国となっています。ユネスコの職員もフランスに次いで第2位となる35名を送り込んでいます。ユネスコにおける日本の役割は重みを増してきているのが現状です。

■Japan will attach great importance to UNESCO
 UNESCO activities are funded through assessed contributions by member states. Its quota is determined in consideration of the national economic scale (0.001% to 22%). In 2014, Japan shouldered the second largest share(10.834%) after the US(22%). Germany, France, the United Kingdom followed. In addition to it, Japan has donated 4.3 billion yen in total.
 Japan is substantially the top contributor to UNESCO, because the United States has cut off funding since autumn 2011 after Palestine was allowed to join UNESCO. Japan sends 35 staff members to UNESCO. It ranks second after France. Japan's role in UNESCO has increased.

- ユネスコに忍び寄る政治の影 -
 ユネスコ憲章に見られるように、ユネスコは政治問題から距離を置いて活動してきました。しかし、アメリカが分担金を停止しているように、国際問題の影が忍び寄っています。
 昨年7月の「明治日本の産業革命遺跡群」の世界遺産登録では、韓国から「朝鮮半島出身者が強制労働させられた施設が含まれている」と登録に反対する声が上がりました。10月の世界記憶遺産の登録では、日本の2件とともに中国の「南京大虐殺記録」も世界記憶遺産に登録されました。日本政府は、南京大虐殺記録は「真正性に問題があり中立・公平性に欠ける」と指摘し、政治利用されることが無いようユネスコに制度改革を強く求めています。
 ユネスコは、自らが掲げる理念と揺れ動く国際社会の間で困難な舵取りが求められています。

■UNESCO and World Politics
 UNESCO's Constitution defines that a peace based exclusively upon the political and economic arrangements of governments would not be a peace. However, as the United States has cut off funding, the shadow of the international issues has crept up.
 Last July, South Korea opposed to the listing "Sites of the Meiji Industrial Revolution" to the World Heritage list because people from the Korean Peninsula were forced to work at some of the sites. UNESCO added Chinese documents on the "Nanjing Massacre" to the Memory of the World register in October. It is evident that there is a problem about the veracity of the archives. The Japanese government raises a question about the action of China that used UNESCO for political purposes.
 UNESCO ought to be neutral and fair.
バナー
デジタル新聞

企画特集

注目の職業特集

  • 歯科技工士
    歯科技工士 歯科技工士はこんな人 歯の治療に使う義歯などを作ったり加工や修理な
  • 歯科衛生士
    歯科衛生士 歯科衛生士はこんな人 歯科医師の診療の補助や歯科保険指導をする仕事
  • 診療放射線技師
    診療放射線技師 診療放射線技師はこんな人 治療やレントゲン撮影など医療目的の放射線
  • 臨床工学技士
    臨床工学技士 臨床工学技士はこんな人 病院で使われる高度な医療機器の操作や点検・

[PR] イチオシ情報

媒体資料・広告掲載について